いつもお世話になっております。エミリーです。
今回は、しばらくやっていなかった当サイトの振り返り記事になります。
どんな記事を上げたか、何の記事に人が集まったか、私はどんな状況か。
こんな感じのことを記載していきます。よろしくお願いいたしますね。
なんといってもStellaris!!
本当に軽はずみに初めたプレイログ企画のステラリスなんですけど、1月の半ばから3か月の時を経て完結に至りました。
メチャクチャ楽しかったです。
本当は、モンハンワイルズが発売されるまでサイトでやることがないから…。みたいな理由で始めたんですけど、モンハン出てからもぶっ続けでやり続けてしまいましたね。
正直に言いますと、これまでの記事のように世間的に求められている情報の解説、的なものでは全くなくて、当サイトの傾向からは少し逸れたものになっていた認識です。
しかしながら前々からやりたいとは思っていましたし、時間はかかりましたがしっかりと完結させられたので個人的には満足しています。
そして、文字数的にも十万文字をオーバーしまして、ちょっとした小説一巻分のボリュームがあります。文字数に見合った面白さが出せているかはわかりません。
嬉しいことに、連載中もリアルタイムで追ってくださっている方が本当に数人ですがいらっしゃっていたみたいですし、今後もこのサイトが続く限り閲覧できる読み物として残せたのは良かったのかなと。
ぶっちゃけ今時点では労力に見合ったPV数は得られていないんです。それでも、最初から最後まで読み進めてくれる人が、この連休中にもいらっしゃったみたいで。こんなに文字数あるものを読み切っていただけるのは少し嬉しいんです。
挑戦としては悪くなかったと思います。服地効果として、ステラリスの解説記事が凄い順位上がりました。多分検索アルゴリズム的に詳しい解説という扱いになっているものと思われます。間違いじゃないですし。
まあ何はなくとも、書いている時楽しかったですからね。今後も、当サイトは適宜我が道を行く世間の流れに迎合しない一匹狼なサイトとしてやっていきます。
是非、興味持った方は読んでみて、ステラリス遊んでみてくださいましね。セールの時はワンコインとかで買えるので。
4月からASURAJANGを狂気的にやり込む
これが終わった瞬間から、私はどうやら一人の世界に閉じこもる連載をずーーっとしていた反動からか、賑やかな対戦ゲームで遊びたい!!という欲求に駆られます。
その際に、丁度当サイトでもゲリラテストを楽しんでいて、期待していたASURAJANGというバトロワが正式サービスを開始したので、それをやり込んでいました。
このゲーム、楽しいは楽しいんですがラグ、チート、過疎、とんでもない病を抱えたゲームなので大きくおススメはしません。ゲームとして成立しないときも多々あります。
病気がヤバすぎて、最近公式様が開発者レターでお詫びをしてくるレベルです。
とはいえ、私はソロで遊べるバトロワを愛好する人間で、このゲームからしか得られない栄養を感じているので、少しずつ応援はしたいと思っています。
また、このゲーム過疎過ぎて攻略情報企業様から見捨てられてwikiが存在していないんです。
これは逆に言えば、攻略の需要があれば、そこを当サイトで供給できれば総取りの形にできるんじゃないかと考えまして。ステラリスの逆で、将来的な数字を意識したゲームの攻略情報網羅を試みている感じですね。
確かに、当サイトの攻略もひと月経っていないのにかなり人に見ていただけているんですが、そもそも過疎ゲー過ぎて今検索の需要もほぼなくなりつつあったりして。そして私も一人でこのサイトやっている都合、高速でゲームの情報を収集したりはできず。こういう時に人様の手を借りるんだろうなと実感もしたり。
ただ逆に、文字起こしもゲームの攻略も職人が手作業で一つずつこなした、丁寧な攻略情報を今後も揃えていこうと思っています。(職人の手作業の割に誤字脱字ガバが多いのは許して)
2025年5月1日現在の年内PV数ランキング
25年5月1日現在までに集計を行った、年内のPV数ランキングを載せます。
1位

2位

3位

以上の結果になりました。
未だ根強い人気のAC6ランクマッチ記事が一位なのはかなり意外です。権蔵は当サイトのエースアタッカーなのでまあわかります。
全ての人の魂を喰らう者も、あれは凶悪なボスでしたものね。おかしいでしょ!!と思った人が検索の下の方まで見に来てくださっているものと予想します。
AC6神ゲーでしたものね。私も何かのはずみでまた1on1復帰するかもです。今はASURAJANGを優先するようですが。
何せい、今後も対戦型のゲームを実際に遊んだ上での解説、みたいなのが私自身のゲームの志向的にもネット上の需要的にも合致するようなので、その方面を伸ばしていきたいですね。
今後の当サイト
まずは、いま仕掛かりといってもいいASURAJANGの攻略記事を少しずつ充実させていきたいですね。
近々の記事でも書きましたが、マリオカートの新作が出たりしたらそちらも遊びたいし(バトロワにもなるらしい!!)、エルデンの新作などもガシガシ遊び込みたいと思っています。
前回の11月の振り返りで、格ゲーをやりたい!!といっていたのですが、そこは前述の仕掛かりのゲームが代替になっているということで。
(本当は鉄拳やろうとしたんですけど、あのゲーム4月から爆発大炎上しているみたいでちょっと足踏みしちゃってます…。)
また、別の記事で詳しく取り上げようと思いますが、このサイトの名義でyoutubeチャンネルを作ったりもしてみています。
動画作成の知見がないから、とりあえず自分で作ってみようという超試験的なものなのですが、中々大変で…。
かなり一人で試行錯誤している状態なので、しばらくは右往左往することになるかもです。
この記事内でタイトルに挙げたASURAJANG、マリオカートの新作、エルデンリングの新作などを一緒に遊んでくださったり、動画の作成について情報を共有してもイイよって方は是非、協力者募集の方に顔を出していただければと思います。

今後とも、ちょっとしたネットサーフィンのお供にしていただければ嬉しいです。この記事は以上になります。最後までありがとうございました!
コメント