トェェェェェェェェイ。どうもエミリーです。
皆さんは最近どんなゲームをあそんでますでしょうか?筆者も気になっていたゲームはもろもろ手を出し終えて、ちょっと落ち着いた感じの状態になっていました。
ここ数日、ネットで情報収集をしている際に、少し気になるタイトルを見つけました。
記事タイトルにもなっているマーベル・ライバルズですね。これ気が付いたら数日後リリースとかになっててびっくりしました。
マーベルのキャラを使ったヒーローシューター
PCとPS5とXboxで遊ぶことができるゲームで、いわゆるヒーローシューターと呼ばれるジャンルに当たります。
特殊能力を持つ様々なキャラクターの中から一人を選んで、何人かでチームを作り。(このタイトルだと6人になるみたい)
チーム同士で戦って勝敗を決めるシステムの対戦ゲームですね。
そも、筆者の記憶が正しければオーバーウォッチあたりから呼ばれるようになったジャンル名であると思っています。
それ以前にもあったのでしょうか?FPSは門外漢なので…
地味に思うんですけど、こういうゲーム用語みたいなのって、何か用語辞典みたいなのをどなたかまとめていたりしないのかしら。
俗称みたいに呼んでて、使う人によっても定義が違うように読み取れて、言葉の意味を正確に追うのが難しいですよね。
ヒーローシューターに本家本元のヒーローが!!!
そんな中でもあきらめずに調べていくと、やっぱりオーバーウォッチあたりからヒーローシューターと呼ばれたというのであっていそうです。
なんでもMOBA(LoLみたいなやつ)のジャンルから、キャラクター毎の能力や特性を生かしたチーム型対戦ゲームで、シューティングになっているもののことをヒーローシューターと呼ぶようになったとか。
そも、先にも上げたこのジャンルのパイオニアたるオーバーウォッチも、確か記憶が正しければ、世界観の設定的には世の中が荒れちゃったからヒーローが必要になったんやで、みたいな話だったと思ってます。
友達と遊ぶ予定があったりして、準備してつけっぱにしとくと何回も
ウィンストン(ゴリラ)が決起を促すメッセージを聞くんだよね
そういったまさにゲーム的な意味でも象徴的な意味でもヒーローシューターと言われたジャンルに、まさしく由緒正しき歴史と伝統のヒーローを扱ったマーヴル(マーベル)作品のタイトルが出るわけです。
うん。書いててこれはなんだか凄いことな気がしてきました。
にわかのおっさんでも知っているレベルのキャラクター達
筆者はアラサーのおっさんなのですが、正直あんまり詳しい訳ではないんですよね。
いわゆるMCUは10年前くらいに、その時の友達がこの順番で見るんだよ!!って色々教えてくれてたんですけど、ハルクまで見て止めちゃいました。だから全然知らないです。
ただ、マヴカプを遊んでいたり、少し前にでたDCGのマベスナをちょっとだけやったり、あとは昔ケーブルテレビでやってた宇宙忍者ゴームズが好きだったりしたので、さすがにある程度キャラは知ってますし。
ちなみに、時たまマーヴルと読んでしまうのは、昔ゲーセンに合ったマーヴルvsカプコンというタイトルを引きずっているからです。今は正しいのはマーベルなんですものね。
フッダーイフッダーイ!
おろろんちょちょぱー!
…まあ悪魔博士はリアタイで見たのもあるけど、どっちかってーとあとからネットでコアな話題になってるのを見かけてそっちでますます好きになったのはあります。
こんなに書いたのにドゥーム初期キャラにいなくて泣いちゃった、追加期待しています。設定的にはいるみたいだけどね。
あと、キャラデザがマンガ準拠っぽくてカッコいいですよね。
ちょっと言い方が難しいんですけど、マッシブでアメコミっぽさと、最近のゲームの流行りの感じを併せ持ってるといいますか。筆者はこの絵柄好きです。
IPの強さが出とるんよ
当サイト、少し前にもMTGというカードゲームを話題にしてました。
そのカードゲームでも、来年にはスパイダーマンのセットが発売されて、そこから他のマーベルヒーローのカードが発売されるそうです。
また、実はお恥ずかしながらPS5を所持していながら遊べていないのですが、近々でもスパイダーマンのゲームがプレステで出ていて、とても高い評価を得ています。
近いうちに筆者も遊びます。
ということで、やっぱりマーベルのIPは強いなってことを改めて思い知らされます。今後もまだゲームなり映画なりは出続けるのでしょうし。
何なら、ディズニーの傘下になってより一層その勢いを強めている感じすらしますものね。ニワカ視点ですが。
最近、ディズニーランドのショーとかにもアベンジャーズが駆り出されているって聞いて泣いちゃったのよね。
最近の子は当たり前に感じるかもだけど、おじさんまだなんか慣れないよ!!!
肝心要のゲームはどんな感じかな?
正直、日本で流行るかどうかはゲームの完成度次第な気もしてます。
ただ、上のはなしにも繋がるんですが、結構若い人でもマーベル追ってます!!!みたいな人ちょこちょこ見かけるので、そういう人はたまらないゲームだと思いますが。
ヒーローシューターはなぁ…。友達がいる人限定のゲームっていう感じがするので。
少なくとも筆者は今周りに、一緒に予定を合わせて遊ぶ約束をするような友人は一人たりともいません。0です。
加えて、正直な話この手のゲームはあまり得意ではないので、よっぽど出来が良くない限りは毎日遊ぶところまではいかないと思います。詳細は上の記事参照。
この週末に一通りのヒーロー触ってみて満足するまで遊ぶかなーって感じかと。
ただ、この手のゲームの新作はかなり久々ですし、もしかしたらハマっちゃうかも。
まあそこもゲームの出来次第、人口次第なところはありますけどね。
初期キャラがたくさんいるのは吉と出るか凶と出るか
最初に発表されているキャラだけでも、20キャラ以上いるんですよね。
ゲーマー各位には言わずもがなのはなしですが、この手のゲームにしては多い方だと思います。
というのもプレイヤーはキャラ毎の対策を考えなきゃいけない関係上、最初は少なくて後から少しずつ追加していく、という手法を取るのが普通なのですが。
リリース時点でこんなにいるのは結構驚きました。とはいえ、マーベルですものね。好きなキャラがいない!!みたいなのを嫌ったのだと思います。
あとはキャラ毎の調整次第ですね。このキャラはあのキャラの完全劣化。みたいなのが数キャラあったりしそうでそれは怖い。
最近のゲームはアップデートでの上方、下方で全てが決まるみたいなところがあるので、そこがどの程度で、どれくらいの調整を行ってくるのか、といったところも大事だったり。
まあ、リリース前からこんなこというのもヤボですかね。とりあえずはリリースされたらその時点のものを遊びまくるのみです。
逆にキャラが多いからこそカオスなゲームになって楽しいかもしれません。
まとめ
かつて、オーバーウォッチをガシガシ遊んでいたものとして、やっぱりこの手のゲームの新作は一回は手を出しておきたいなとなってしまいます。
どうでしょう、流行るんですかね?ほかのFPSプレイヤーが振り向くほどの何かがあれば行けると思うんですけど。。蓋を開けてみないと分かりませんね。
個人的には久々なFPSタイトルなので、週末にエンジョイする予定です。
ヴェノム使うの楽しみ!!!!!
この記事は以上になります。最後までありがとうございました!!
コメント